-
図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]
¥350
図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向と カラクリがよーくわかる本[第3版] 岩崎剛幸 アジアへ進出するアパレル企業や ネットに特化したアパレル企業など、 変革が続く業界の最新情報と トレンドを解説した業界入門書です。 市場規模の縮小が続く 日本だけでは商売が成り立たないと考え アジア市場への進出を加速する企業や、 店舗販売には見切りをつけて ネット販売のみで売上をあげる企業など、 アパレル業界にも大きな変革の波が訪れています。 本書では、できるだけマーケティング的な視線を 取り入れつつ、業績を向上させていくための 戦略を整理して解説。 アパレル業界の常識、現状、仕組み、問題点、 求める人材、将来像まで幅広く俯瞰しています。 これからアパレル業界に就職・転職を 考えている方はもちろん、 業界人にも役立つ最新の情報が満載です。
-
ベトナム株 中国株に続く新興国株の成功法則
¥280
ベトナム株 中国株に続く新興国株の成功法則 戸松 信博 中国株で成功した著者が、 次に注目する新興国株・ベトナム株。 綿密な現地取材を繰り返し、 失敗しない、成功への鉄則を編み出した。 WTO加盟、8%以上の経済成長率達成と 経済成長を目前に控えた現在のベトナムには、 10年前の中国株と同じ魅力がある。 「買い方・選び方・儲け方」から 「おすすめ銘柄」「主要54社の詳細データ」 まで、オールインワン・タイプの決定版。 第1部 ベトナム株 攻略編 (ベトナムは本当に発展するのか;ベトナム株の買い方・選び方・儲け方;ベトナム株厳選銘柄14) 第2部 ベトナム株 銘柄編 (ベトナム株厳選54銘柄の詳細データ)
-
マンガ 生涯投資家
¥580
マンガ 生涯投資家 村上 世彰 「お金儲けして、何が悪いんですか?」 「物言う株主」として日本経済に 旋風を巻き起こした村上世彰。 その波瀾万丈の半生と投資理念を綴った ベストセラー自伝を、 ホリエモンこと堀江貴文氏の獄中記で知られる 漫画家・西アズナブルが完全コミカライズ! 本書では、アクティビストとして 一世を風靡した村上ファンドの内実を赤裸々に描写。 オリックスの宮内義彦氏、 ライブドアの堀江貴文氏、 フジテレビの日枝久氏など、 村上氏と関わりの合った人々が どのように漫画で描かれるかも、 楽しみの一つだ。 本書では、現在の村上氏が中高生を相手に 金銭教育を講義するという体裁で、 経済や株取引の仕組みを分かりやすく解説。 ○お金は寂しがり屋、一カ所に集まってくる ○「安く仕入れて高く売る」のが商売の基本 ○お金は経済の血液、循環しなければ意味がない ○株は上がり始めたら買え、下がり始めたら売れ 等々、お金儲けのプロ中のプロが教える 実践的な投資哲学が満載だ。
-
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則。
¥650
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき 新・100の法則。 坂本悟史/川村トモエ ネットショップの運営には、 「自分の商品の特性に合わせた運営方針」が大切。 基本的な法則から商品タイプを踏まえた集客の法則、 長く売れるための追客の法則まで丁寧に解説。 成長段階に合わせた運営実務のノウハウも満載。
-
おこぜ流経営学 五千億を目指す挑戦の企業遺伝子
¥250
おこぜ流経営学 五千億を目指す挑戦の企業遺伝子 皆木 和義 電子部品の便利屋からスタートした加賀電子を、 年商2000億円の独立系エレクトロニクス商社にまで 成長させた塚本勲社長。 デジタル社会の先端を走りながらも、 人の心を大切にする経営を心掛ける。 その外観から自らを深海魚の“おこぜ”と称する氏。 彼が築いた同社の企業遺伝子を明らかにする。
-
動物の値段
¥380
動物の値段 白輪 剛史 動物園のどんな動物にも値段がある! それはどのように決まるのか? キリンやカバはどう輸送しているのか? すべてが驚きの動物売買の世界。 その舞台裏を明かした画期的な一冊!! テリー伊藤との文庫版特別対談も収録
-
通販ビジネスの教科書
¥380
通販ビジネスの教科書 岩永 洋平 テレビ、雑誌、新聞など、多くの媒体で、 通信販売の商品を目にしない日はない、 といっても過言ではない。 そしてサプリメントや化粧品、健康器具、 食品などの通販商品の魅力に 関心を持つ人は少なくないのではないか。 なぜ、通販商品がここまで多くの人の 購買意欲をかき立てるのだろうか。 それは、価格の決め方から、 ブランド施策、メディア戦略まで、 顧客との絆を深める施策が ふんだんに採られているからだ。 本書は、メーカー、専業通販、 中小企業など30社以上の事業を支援し、 成功に導いたノウハウを解説し、 売上800億円を支える最新メソッドを学べる 「教科書」である。 通信販売ビジネスに参入している、 また参入を考えている企業の担当者、 経営者の方々にぜひおすすめする好著である。
-
株で勝つ! 会社四季報超活用法
¥450
株で勝つ! 会社四季報超活用法 会社四季報編集部 『会社四季報』は、120人以上の業界担当記者が 日本国内の全上場企業の 今期・来期業績を独自予想している 企業情報誌です。 『会社四季報』には、業績予想や記事だけでなく、 会社の基本情報、特色、取引銀行、 仕入先や販売先、関連会社、株主、 財務データ、株価情報などが掲載されています。 本書は、四季報編集部が直伝する 個人投資家が株で勝つ、株で負けないための 『会社四季報』の見方・使い方です。 本書を読むことで、 『四季報』を読みこなすコツがわかり、 次のようなスキルが身につきます。 ・会社の基本を知る ・健全な会社を探す ・儲かっている会社を探す ・将来性のある会社を探す ・株価を先読みする ・売買チャンスをつかむ ・お宝株を見つける また、『会社四季報』を読みこなすことで、 会社の数字に強くなりますので、 ビジネスや就活にも役立ちます!
-
ビジネススクールで教えている武器としてのITスキル
¥1,300
ビジネススクールで教えている 武器としてのITスキル グロービス経営大学院 こんな時代をサバイブするためには 何が必要になるのか? 「ITスキルは最強の戦闘力になる」 アルゴリズム、統計学、 プラットフォーム型ビジネス、 プログラミグ・・・・・・ 道具として使いこなすための19のポイント ビジネスパーソンの 新・必修教養が5時間ですっきりわかる 【本書のポイント】 1最先端の技術については、 その原理まで知る必要はない 2どのような影響があり、 活用分野があるかに意識を向けることが ビジネスパーソンには有効 【こんなことを学べます】 SKILL02 簡単なプログラムを書く SKILL05 最強の学問、統計学の基本を知る SKILL08 業務の生産性をあげる SKILL10 プラットフォーム型ビジネスを作る SKILL13 身近なところからマーケティングに使う
-
ど素人がはじめる株の本
¥330
ど素人がはじめる株の本 初心者でも儲かる情報がザクザク あまったお金をどうしよう!? 初心者でも儲かる情報がザクザク!! 400万ヒットサイト&大人気メルマガ 「ど素人の株日記」で話題沸騰の 投資テクを完全書籍化しました。 Web界のカリスマ個人投資家である著者が、 どのように「銘柄を選び」 どのように「買い」 どのように「利益を得て売る」のか、 株で儲けるためのノウハウを結集して 必ず勝つための条件を伝授しています。 急激な含み益アップをねらいたい方は必見です。 「ど素人が金持ちになる株式講座」より 超基礎編から心理編、資金編、 投資力養成編、投資戦略編、 格付けランキング編、 付録「マネーゲーム〜史上最低のババ抜きで勝つ方法」 など、株で儲けるための、 あらゆる必勝情報が満載の1冊です。
-
イノベ株を狙え!
¥280
イノベ株を狙え! 日経ヴェリタス編集部 ◆21年ぶりの株高を牽引する、 高い稼ぐ力をもつ企業群を日経記者が緊急点検! ◆それほど円安にふれていなくても、 好調な業績に支えられ堅調な日本株。 牽引しているのは、 独自の力で価格競争に巻き込まれず、 高成長を続ける強い企業群の台頭だ。 ◆これらの企業は、大企業やIT企業に限られない。 グローバルニッチ技術を磨く企業や、 オーナー系だからこそ 大胆な改革を打ち出せた会社など様々。 日経記者が取材力、分析力をもとに、 大小、業種様々な企業を、 株価や業績を交えて紹介する。 ◆株価好調の要因を鋭く読み解き 個人投資家たちにも話題を呼んだ 日経ヴェリタス特集をアップデート、 再編集して刊行する。 (推薦) 「日本株の新たなステージを予感させる」 (ネット証券大手、マネックスグループ 松本大社長) 「今こそイノベ株投資の時期到来! 」 (中小型株投資のカリスマ シオズミアセットマネジメント 塩住秀夫社長)
-
2時間で丸わかり株式投資の基本を学ぶ
¥330
2時間で丸わかり株式投資の基本を学ぶ 花岡 幸子 儲けている人はやっている! 株価の動きがつかめる! プロの行動が全部わかる! 株を買うとき、売るとき、 ニュースのどこに注目しますか? どの指標を見に行きますか? 何をみるか、どう読むか…… 金融マンで経験の浅い人、 株式投資でより儲けたい人のために、 株式投資の始め方を 実用的な560のキーワードで解説!
-
「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本
¥280
「バカ売れ」 キャッチコピーが面白いほど書ける本 中山 マコト この本は、商品がバカ売れする キャッチコピーの書き方をまとめています。 著者はコンビニ、飲食店、酒販店、量販店、 百貨店などの多岐にわたる業態の販売促進、 マーケティングで実績を出してきた。 そんな販促のプロが、 どんなテーマに対しても力を発揮する キャッチコピーの書き方を編み出した。 それは、人からきいた気持ちからいい言葉を 見つけ出す、というもの。 かつてないキャッチコピーの書き方10の法則や、 新しい売り場の作り方、POPの書き方まで伝授する。 巻頭カラーには、バカ売れPOP、満載!
-
これだけやれば集客できる はじめてのSEO
¥810
これだけやれば集客できる はじめてのSEO 瀧内 賢 本書は、SEOを勉強するための本ではありません。 ・起業して集客のホームページを作った ・いきなり会社のホームページ担当になってしまった といった人たちが必要にかられて行う 集客するために必要となる 検索エンジンに対する対策を できるだけ、 ・「理論を」語らずに、 ・手の動かし方だけ を解説した手順書です。 書籍の通りに作業をしていくだけで、 あなたのホームページに必要な SEOの対策が完了していきます。 さらに、今話題の「Googleマイビジネス」 のやり方も解説しています。
-
時給1万円稼ぐ 図解Amazon輸入ビジネス
¥330
時給1万円稼ぐ 図解Amazon輸入ビジネス 池田 誠之 今、大注目の「Amazon輸入ビジネス」。 Amazonを利用することで、 あなたはパソコンで次の4つの作業を行うだけ! 1.仕入れる商品をリサーチ 2.商品を購入 3.Amazonに出品 4.購入者に評価の依頼を出す これだけで、 「時給1万円」 稼ぐことができるのです! ! 本書では、その始め方から儲け方までを、 「時給1万円」を達成している著者が、 オール図解でやさしく解説。 初心者の方でもすぐに実践できます。
-
STARの法則
¥450
STARの法則 リチャード・コッチ 『人生を変える80対20の法則』の著者が発見した、 ニッチ市場の「スター企業」になって、 富を増やす最強の法則。 これさえ分かれば、誰でもリッチな人生が手に入る! “コッチの言うことには耳を傾ける価値がある” 著者のリチャード・コッチは、 「スタービジネス」を探し当てることで 1億ポンド以上を稼いだ。 本書で、彼はその成功の秘訣を公開し、 誰にでも習得可能な 「スターを見つけて豊かになる」 方法を明らかにしている。 スタービジネスとは、 高成長分野で操業するベンチャー企業であり、 ニッチ市場を牽引するリーダーである。 スターは希少な存在だが、 本書の導きと少しの忍耐力があれば、 誰でもスターを見つけ、 自らの手で作ったりできる。 本書は、新進の起業家や投資家必読の書である。 ーロジャー・トラップ(インデペンデント紙)
-
図解でわかる1兆円市場ペットビジネスのすべて
¥550
図解でわかる1兆円市場ペットビジネスのすべて クリップ生活研究所 本書は、ペットビジネス市場の素顔を俯瞰、 さらに展開可能なベンチャービジネスの ヒントや成長への課題等を抽出した。 ペット関連ビジネスへの参入や、 就職を志す人々を主な読者対象として、 ペットビジネス市場の素顔を俯瞰、 さらに展開可能なベンチャービジネスへの ヒントや成長への課題等を抽出した1冊。 第1章 ペットビジネスの構図 第2章 人気のペットビジネス 第3章 転換期のペットフード業界 第4章 ペットのヘルスケアビジネス 第5章 ペットショップビジネス 第6章 ペットライフの快適支援ビジネス 第7章 ペット情報のメディアビジネス 第8章 デジタルペットの台頭 第9章 ペット分野の人材育成ビジネス 第10章 ペットビジネスの展望と課題
-
ビリオン・カンパニー
¥380
ビリオン・カンパニー デビット・G・トムソン マイクロソフト、グーグル、イーベイ、 スターバックス、ナイキ、 ハーレーダビッドソン、、、など、 アメリカで10億ドル企業に成長した 「ブルー・プリント企業」387社を徹底調査。 業種や時代に関係なく脅威的な成長を遂げた 企業の共通パターンとは? ◎推薦の声 「成長企業の起業家精神やリーダーシップを、 素晴らしい視点で詳細に検証した良書」 ハワード・レスター(ウィリアムズソノマ会長) 「アメリカの成長企業の成長パターンを 丁寧に調査し、考え抜かれた1冊」 ジョン・ケルチ (ハーバードビジネススクール副学部長・教授) 「過去20年の優良株の80%は、 IPOから8年以下の小規模な新興企業である。 本書は、それらのイノベーターが なぜトップクラスの成長企業になれたのか、 7つの共通要因を教えてくれる。」 ウィリアム・J・オニール (インベスターズ・ビジネス・デイリー紙会長兼創業者)
-
ヒット商品のデザイン戦略を解剖する
¥330
ヒット商品のデザイン戦略を解剖する ピエ・ブックス 売れる「理由」を企業、 デザイナーの声とビジュアルで徹底検証 ヒットする商品には共通する理由がある?! 本書では人気を博している 商品やサービスの魅力を デザインの視点から徹底解剖。 商品の形状や色、質感に込められた 戦略や広告展開の狙いを企業、 デザイナーの声を交えて解説します。 さらに実際のプロダクト、 広告のビジュアル例もたっぷり掲載。 「売る」ためのデザイン戦略が より分かりやすく、深く考察できる1冊です。 (掲載商品) ・ 大貫卓也 ソフトバンクモバイル ・ 日高英輝 ゼロハリバートン ・ 佐藤可士和 今治タオルプロジェクト ・ 小山薫堂/水野 学 東京スマートドライバープロジェクト ・ イシザキミチヒロ 理研ビタミン ・ グルーヴィジョンズ/片山正通 明治製菓100%ChocolateCafe ・ 尾原史和/寄藤文平 R25 ・ 西澤昭洋 ドトールコーヒー ・ 長嶋りかこ キリンスパークリングホップ
-
なぜこの店で買ってしまうのか
¥330
なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学 パコ・アンダーヒル 著者は、小売り業者に対するコンサルタントで、 トラッキングという文化人類学で 用いられているフィールドワークの手法を応用して、 消費者の行動を観察している。 店に入ってきた客を気づかれないように観察して、 何を眺めたか、何を手にとったか、 どの売場に何分とどまったか、 店員と何を話したかなどを逐一記録しておき、 そのパターンを分析するというやり方だ。 その結果、多くの小売り店主が 最高の場所と考えている 入り口近くの陳列棚に目を向ける客は少数派、 といった、一般的な常識を覆す実態が 次々に浮かび上がってくる。 こうして得た情報を利用して、 商品の陳列場所を変えたり、 売り場案内の文字の大きさを変えたりするだけで、 売り上げは二割も三割も 違ってくるというのだから驚きだ。
-
黒字経営のシナリオ
¥330
黒字経営のシナリオ 齋藤保幸 「今の状況を正確に、 早く知っていただき(現状把握)、 このまま行ったらどうなるのか(将来予測)を お知らせし、社長の考えている打ち手を引き出し、 それを数値化し、 こうやったらこうなるという姿を 繰り返し納得するまでお見せする (経営シミュレーション)。」 税理士として30年の間、 1人でも多くの社長が 数字を読めるようになってほしい。 そして会社を発展させてほしいと願い、 会計の力を信じ、 「会計」という道具を社長自らが 使えるように指導してきた著者が、 実務経験を基に「経営に役立つ会計」を 経営者向けにやさしく解説。 金融機関の融資スタイルの変化により 中小企業の黒字経営が求められる中、 会計から経営を読み解き 「会計」の力をもって計画的な経営を行い、 事業のさらなる発展につなげたい経営者、 その経営パートナーとして 業務を行っている税理士、 これから税理士を目指される方等の必読書。
-
仮想通貨「ICO投資」ってやつで10万円を2億円にしてみた
¥380
仮想通貨「ICO投資」 ってやつで10万円を2億円にしてみた 三崎優太 公開される前の仮想通貨が手に入るICO 。 効率的な資産運用として投資家の注目を浴びている。 単なるしくみ本・教科書本にとどまらず、 投資の手法を公開。 投資先の選別方法を惜しみなく解説し、 また新投資につきものの詐欺まがい案件を 回避する判定法など、実践に即した儲けマニュアル。
-
株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法
¥550
株 「安全・簡単デイトレ」で1日1%以上を稼ぐ私の方法 友成正治 目からウロコ!サブプライム問題爆発の前も後も株式投資で自分の資産を殖やし続けている人がいました。「安全で簡単なデイトレ」手法でこれまでの損失を回復させ、さらには自分の資産を殖やしてください。